カテゴリ:暦
- 暦
- 先が見通せる「おみくじ」
- 先が見通せる「おみくじ」大鳥大社が、「先が見通せる御守」を始めて、流行っています。昨年より、先が見通...
2025-01-04
- 暦
- 謹賀新年
- 謹賀新年令和7年(2025年、なんと昭和100年)明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願...
2025-01-01
- 暦
- 3周年記念
- 3周年記念2021年12月24日に営業開始(開業)して、3年の月日が経ちました。同じメンバーで、仲良...
2024-12-23
- 暦
- 師走
- 師走今日から、12月(師走)ですね。一年も早いものです。いよいよ冬到来、体調管理には気をつけて、クリ...
2024-12-01
- 暦
- 霜月
- 霜月今年も、あと2ヶ月。無事ハロウィンも終わり、年末へ向けて暦は進んでいます。紅葉のシーズンですね。...
2024-11-01
- 暦
- ハロウィンですね
- ハロウィンですね。10月は、ハロウィンですね。私が子ども頃は、そんなハロウィンの習慣なかったです。街...
2024-10-08
- 暦
- 神無月
- 神無月今月は、出雲の国だけ神在月、その他は神無月ですね。やっと気温も下がって、夏が過ぎたなと感じる季...
2024-10-01
- 暦
- 敬老の日
- 敬老の日本日は、3連休の最終日、敬老の日です。敬老の日の由来です、正直知りませんでした。「老人の日」...
2024-09-16
- 暦
- 長月(9月)
- 長月(9月)本日から、9月ですね。まだまだ、季節は夏ですが、少しずつ秋が近づいていると思いたいです。...
2024-09-01
- 暦
- 葉月
- 葉月いよいよ八月になりました。夏も本番ですね。本当に暑い日が続きます。体調管理には気をつけましょう!...
2024-08-01
- 暦
- 海の日
- 海の日今日は海の日です。日本海事広報協会より国民の祝日「海の日」は、「海の恩恵に感謝するとともに、海...
2024-07-15
- 暦
- 文月
- 文月7月1日になりました。一年の折り返しです。早いものですね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?梅雨の...
2024-07-01